ホーム > ニュース > パンダの最新ニュース

なぜ赤ちゃんパンダにしゃっくりをさせるのか?

著者:       時間:2016-12-23

 パンダに関わる科学の普及知識が広まるにつれて、赤ちゃんパンダの人工飼育もさらに理解されるようになってきました。しかし、赤ちゃんパンダにしゃっくりをさせることを知っていますか。


 子育ての経験があればおわかりになるように、新生児に乳を飲ませた後、しゃっくりをさせることが必要です。同じように、人工飼育のパンダ赤ちゃんも飼育員にしゃっくりさせてもらい、気体を出すことが必要です。とすると、乳を飲ませた後、パンダママも子パンダにしゃっくりをさせるのかという疑問が出てきます。

 

 パンダの飼育員に聞いてわかったことですが、哺乳瓶でミルクを飲む赤ちゃんパンダのみしゃっくりをさせることが必要です。パンダママの乳首から出る乳のスピードは比較的ゆっくりなので、赤ちゃんパンダが吸い込む空気は多くありません。一方で、哺乳瓶で飲む場合はスピードが比較的速いので、赤ちゃんパンダはミルクにむせてしまい、ミルクを吐く可能性が高いと見られています。

 

image001.jpg
人工授乳中の赤ちゃんパンダ


 赤ちゃんパンダにしゃっくりをさせるやり方は人間と同じです。飼育員は、赤ちゃんパンダを立てに抱いて、軽く背中を叩きます。

 

 パンダ赤ん坊のしゃっくりの音は人間と違い、とても軽く小さいものです。飼育員は、赤ちゃんパンダの「フッフッ」という音でしゃっくりが出たかどうかを判断します。この「フッフッ」という時に、余った空気を出すだけでなく、見ている者からすると、幸せに満ち溢れた飼育員への甘えを出すようにも見えます。


image003.jpg
赤ちゃんパンダを立てて抱きます


image005.jpg
赤ちゃんパンダの背中を軽くて叩いて、空気を出します


 パンダの人工飼育は難しいので、このように弱々しい小さい生命のお世話をするためには、飼育員が慣れたようにパンダママの真似をして育児をするスキルが必要なだけでなく、さらにはパンダママのようにきめ細やかな感情を与える必要があります。

 

 飼育員の心のこもったお世話があってこそ、赤ちゃんパンダはすくすくと成長できます。


image007.jpg